こんにちは!小田原駅東口徒歩3分『M-flapボクシング&フィットネス』です。

突然ですが、皆様はお月見はされますでしょうか?
そもそも、お月見とは何かを今更ですがお伝えしたいと思います!

お月様は1年中眺められるものですが、「お月見」というのは主に満月である「十五夜」に行われます。
月を愛でるという風習は、平安時代に貴族の間で流行したそうです。
当時はお酒を飲みながら月を眺め、詩歌や管弦を楽しむものでした。
江戸時代には貴族から庶民の間にまで流行し、さらに意味合いも「貴族の遊び」から「収穫祭や初穂祭」へと変わり、収穫の喜びを人々と分かち合いながらお月見をするようになっていきました。
十五夜の日付はその年によって変わるので今年は9月10日土曜日です(^_-)-☆

お月見に欠かせない物はススキ・お団子・秋の収穫物の3つ(^^)
ススキは月の神様をお招きするための「依り代(よりしろ)」として、稲穂の代わりに形の似ているススキがお供えされるようになりました。
また切り口の鋭いススキは、魔除けの効果もあるとされ、庭や水田・軒先に吊るす風習もあるそうです。

お団子は諸説ありますが、中国のお菓子である月餅を真似して作られたそうで、丸い形が満月を連想し、月に収穫の感謝を表していると言われています。
地域によって異なりますが、15個の団子をピラミッド型に積んでお供えをします。

お月見は「収穫を祝う」行事でもありますので、秋に収穫した里芋やさつまいも、栗など旬の野菜や果物をお供えします。

皆様も是非、古来から伝わる日本の伝統文化をご家族と楽しまれてはいかがでしょうか?( *´艸`)

M-flapボクシング&フィットネス

〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2-8-10 ハクエイビル3F
mail:support@m-flap.jp ℡:0465-43-7889

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP